やー。始まりましたね。タイムスクープハンター。もうシーズン5ですよ。
今回は、江戸の公共工事をめぐる談合、ということで。
入札制度は形骸化し、決まった業者たちで持ち回り。
今回の橋の工事を請け負う予定の伊勢屋は、工事担当のお役人に200両もの大金&京人形と称した女性を贈って工事予算の上限を聞き出す。
その他の業者は賄賂を渡さないと、仕様書も見せてもらえない(=事実上の入札資格がない)
しかし、それゆえに公共工事にかかる費用は増大し、業者の手抜き工事による事故も頻発するありさま。これに憤るまっとうな大工の棟梁(源三郎)もいた。今回の澤村はそんな彼らに密着したわけなんですね。
なるほどねぇ。
やっとることは、現代と変わりませんのぅ…クククッ。
ここまで時代の違いを感じさせない話も珍しいくらいだねw
しかし、ストーリーとしては、第一回のわりにちょっと掴みが弱いというか…なんか、次がすぐに読めちゃう展開だったかなー
あくまでドラマじゃなく、ドラマ「仕立て」な番組とはいえ…(⌒-⌒; )
でもさー? 賄賂ってお金はまあ当然として。
もし自分が作事奉行だったら、なにが欲しい?って考えてみた時に、意外に悩んでしまうんだよねぇ。
京人形の代わりにイケメンが入ってても、引くだけだしなー。
かといって、金だけでOKっていうのも、京人形貰ってる人に比べて損した気持ちになるしな・・・。
うーん。
うーん。
案外、無欲な自分を発見してしまったw
(過去にこんなの貰っておいて己を無欲と言う・・・w)
シーズン4は全然感想を書けなかったから今回は頑張ろ・・。
今回は、江戸の公共工事をめぐる談合、ということで。
入札制度は形骸化し、決まった業者たちで持ち回り。
今回の橋の工事を請け負う予定の伊勢屋は、工事担当のお役人に200両もの大金&京人形と称した女性を贈って工事予算の上限を聞き出す。
その他の業者は賄賂を渡さないと、仕様書も見せてもらえない(=事実上の入札資格がない)
しかし、それゆえに公共工事にかかる費用は増大し、業者の手抜き工事による事故も頻発するありさま。これに憤るまっとうな大工の棟梁(源三郎)もいた。今回の澤村はそんな彼らに密着したわけなんですね。
なるほどねぇ。
やっとることは、現代と変わりませんのぅ…クククッ。
ここまで時代の違いを感じさせない話も珍しいくらいだねw
しかし、ストーリーとしては、第一回のわりにちょっと掴みが弱いというか…なんか、次がすぐに読めちゃう展開だったかなー

でもさー? 賄賂ってお金はまあ当然として。
もし自分が作事奉行だったら、なにが欲しい?って考えてみた時に、意外に悩んでしまうんだよねぇ。
京人形の代わりにイケメンが入ってても、引くだけだしなー。
かといって、金だけでOKっていうのも、京人形貰ってる人に比べて損した気持ちになるしな・・・。
うーん。
うーん。
案外、無欲な自分を発見してしまったw
(過去にこんなの貰っておいて己を無欲と言う・・・w)


シーズン4は全然感想を書けなかったから今回は頑張ろ・・。
トラックバック(0) |
あけぼう 玉さん、( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
玉さんw 目の付け所が面白いwww
さかやき、そんなにバラエティあったんだ。
そうだよねー現代だって、毛量や髪質でまとめ髪も違うもんなー。
あけぼうはこれを見ながら過去の出来事が走馬灯のように脳内をぐるぐるしてて、全く気が付かなかったよ。
「譲れないワシのキモチ」編とか・・・「届け☆彡壺に忍ばせるワシの想い」編とか・・・(遠い目)
あけぼう misachi68さん、( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
なんか妙な時間にやってるからね~。
あけぼうも、帰宅して顔洗ってたら
だしぬけに番組が始まったので
そのまま見続けて、顔がカピカピになりましたw
玉坂めぐる あー第一回だったんだ。途中から見た見た。
でも飲んできた帰りで、同行者が興味がないみたいで
全然番組に集中できず(--)
ただ、あのバラエティに富んだチョンマゲの形は愛でていました。サカヤキってけっこうすごくたっぷり剃るんだよね。毛の多い人はマゲもタボも重さですごく下がってるんだよね。違和感がたのしい(^^)京人形の姐さんの髪と着付けが可愛かったなぁ。襦袢の赤の出し方がすごい今っぽかったよう。内容はそういう話だったのかあ・・・ありがとうございました。
misachi68 あ〜しまった〜
いつも見逃してしまうんだよね〜
次回、忘れないように見ようっと♪
この記事へのコメント
玉さん、( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
玉さんw 目の付け所が面白いwww
さかやき、そんなにバラエティあったんだ。
そうだよねー現代だって、毛量や髪質でまとめ髪も違うもんなー。
あけぼうはこれを見ながら過去の出来事が走馬灯のように脳内をぐるぐるしてて、全く気が付かなかったよ。
「譲れないワシのキモチ」編とか・・・「届け☆彡壺に忍ばせるワシの想い」編とか・・・(遠い目)
玉さんw 目の付け所が面白いwww
さかやき、そんなにバラエティあったんだ。
そうだよねー現代だって、毛量や髪質でまとめ髪も違うもんなー。
あけぼうはこれを見ながら過去の出来事が走馬灯のように脳内をぐるぐるしてて、全く気が付かなかったよ。
「譲れないワシのキモチ」編とか・・・「届け☆彡壺に忍ばせるワシの想い」編とか・・・(遠い目)
2013/04/09(Tue) 17:33 | URL | あけぼう #-[ 編集]
misachi68さん、( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
なんか妙な時間にやってるからね~。
あけぼうも、帰宅して顔洗ってたら
だしぬけに番組が始まったので
そのまま見続けて、顔がカピカピになりましたw
なんか妙な時間にやってるからね~。
あけぼうも、帰宅して顔洗ってたら
だしぬけに番組が始まったので
そのまま見続けて、顔がカピカピになりましたw
2013/04/09(Tue) 17:27 | URL | あけぼう #-[ 編集]
あー第一回だったんだ。途中から見た見た。
でも飲んできた帰りで、同行者が興味がないみたいで
全然番組に集中できず(--)
ただ、あのバラエティに富んだチョンマゲの形は愛でていました。サカヤキってけっこうすごくたっぷり剃るんだよね。毛の多い人はマゲもタボも重さですごく下がってるんだよね。違和感がたのしい(^^)京人形の姐さんの髪と着付けが可愛かったなぁ。襦袢の赤の出し方がすごい今っぽかったよう。内容はそういう話だったのかあ・・・ありがとうございました。
でも飲んできた帰りで、同行者が興味がないみたいで
全然番組に集中できず(--)
ただ、あのバラエティに富んだチョンマゲの形は愛でていました。サカヤキってけっこうすごくたっぷり剃るんだよね。毛の多い人はマゲもタボも重さですごく下がってるんだよね。違和感がたのしい(^^)京人形の姐さんの髪と着付けが可愛かったなぁ。襦袢の赤の出し方がすごい今っぽかったよう。内容はそういう話だったのかあ・・・ありがとうございました。
2013/04/09(Tue) 12:28 | URL | 玉坂めぐる #WCSj23LI[ 編集]
あ〜しまった〜
いつも見逃してしまうんだよね〜
次回、忘れないように見ようっと♪
いつも見逃してしまうんだよね〜
次回、忘れないように見ようっと♪
2013/04/09(Tue) 00:23 | URL | misachi68 #-[ 編集]
| ホーム |