2012/12/26/17:32
いや~~~良かったよ。
3日前から広島のローカルニュースで、ずっと気になっていた
宮島 弥山で 30代の女性が遭難
のニュース・・・。今日、無事保護されたそうです。
ちょうどクリスマス寒波で、広島もめっちゃ寒かったし。
普通に家の中の洗面所すら、寒くて長居したくないくらいなのに。
あんな山の中でひとり、夜を迎えるなんて大丈夫なんかいな、とひそかに心配していたのですよ。
次の日も捜索したのに見つからないってんで・・・:(;゙゚'ω゚'):
なんか他人事とは思えなくてさ~。
あけぼう達もブログ初期のころ宮島の弥山に登ったからさ・・・。
宮島 1 宮島 2 宮島 3 宮島 4 宮島 5 宮島 6 宮島 7 あんなハッキリ登山道があるところで、どうやったら遭難できるのか、ちょっと想像がつかないんだけど・・・ でも、我々だってチョコレートのかけらひとつ持たずにナメた態度で挑んで、相当しんどい目にあったからなぁ(´Д`)
普通に登って降りただけといえばそれだけなんだけどさ。
すごく楽しかったんだけどさ。
体力的にはかなりしんどかった思い出のひとつだよ。
しんどい事にかけては人生でも上位に入るね。
今同じことやれっていったら、できないと思う(;・∀・)
たぶん、彼女も相当体力を消耗してたと思うのね。
その上、クソ寒い中での遭難でしょ・・・よくぞ死なずに助かったものだよ。
遭難した女性や、その家族、関係者の皆さんはとんだクリスマスだったね。
でも、良かったね。
ほんとうに山って、ナメちゃいかんですよ。ね。
|
時事関係
|
コメント(12)
コメント
よきちのひろさん、( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
あけぼうも、ひろさんの健康長寿を祈っときますね!
( ´∀`)bグッ!
やっぱ冬はコタツでみかんですよ!
ミカンはやはり、広島県のブランドみかん「大長みかん」です!
甘くてコクがあって皮も薄くて非常にうまいです。
ビタミンCも接種できて、風邪予防にもぴったり!
是非、お求めいただきたいッ。
2012年|12月|27日|17:40 |from あけぼう|
URL
広報テハニーちゃん、( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
あけぼうもさすがに
この寒い中、一人で山に登る気力は無かった・・・w
それはそうと、日本一低い山。
うどん県にもあるらしいんだけど、
一体どっちがホントなん?
2012年|12月|27日|17:35 |from あけぼう|
URL
SONOMIさん、( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
わーこちらこそご無沙汰してます<(^∀^*)ゞ
そうですよね北海道のクマはヒトを食べちゃいますもんね・・・(゚Д゚;)
SONOMIさんのおっしゃる通り、考えてみれば○○代女性遭難って報道されるのは、確かにキツイかも~。そもそも「女性」だけで良いじゃん!とも思うし・・・ねぇ?
2012年|12月|27日|17:33 |from あけぼう|
URL
表紙のみかん・・
ちょうど喉が渇いているので、ごちそうさまです。
22日から今日まで6日間、雪に埋もれていたら・・
芸州はどんどん更新・・ごあいさつが遅れました。
「めりーくりすます」の挨拶遅れはカッコウワルイので、
生家の習いで報恩講は「ナムアミダブツ」、
ピリカにみ仏の功徳が授かりますことをお祈りしました。
2012年|12月|27日|16:12 |from よきちのひろ|
URL
そうなんしたひと、
もしかしたら
あけぼうちゃうかって
かるく、しんぱいしてたけど、
とにかく、よかったよかった。
やまといえば、うちのわりとちかくに
ひょうこう4.53mの
にっぽんいち ひくいやまがあります。
2012年|12月|27日|15:21 |from 広報ティファニー|
URL
ご無沙汰です
山は危ないですね~
北海道の山も 夏冬問わずしょっちゅう遭難事故ありますから・・
ってクマもいるし 山に入る勇気って凄いと思うんですけど
○○代女性遭難って報道されるほうが勇気がいると思うんですが・・・
あ・・あくまでも私の場合です
2012年|12月|27日|14:22 |from SONOMI|
URL
【編集】
きぼう丸さん、( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
あけぼうじゃなかったよw
でもマジで他人事とは思えなかったよ( ;∀;)
いや~気を付けようと思った!
出かける前に必ずコンビニによってお菓子購入する☆
( ´∀`)bグッ!
2012年|12月|27日|09:41 |from あけぼう|
URL
ピー助さん、( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
山ってすぐ方角が分からなくなるって言いますもんね~。
低い山でも、注意しなきゃいけない点ですね。
あらためて考えさせられたニュースでした~。
2012年|12月|27日|09:38 |from あけぼう|
URL
misachi68さん、( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
そうなんですよ、後から考えたら「あれは危なかったかもな~」って思うことを結構してるんですよね。無知だったからできた事・・・みたいな(;´∀`)
ミサさんも、写真部で山を走ったりしてたでしょ?なんか目的があると、結構知らず知らずに突き進んでたりするんだよね~。
段々エスカレートしていかないよう、お互い気を付けようね~☆
2012年|12月|27日|09:34 |from あけぼう|
URL
宮島 弥山で 30代の女性が遭難 ・・・
あけぼうちゃんじゃなかったのねw
出かける際は食いもんと飲み物を常備で頼む!
2012年|12月|27日|02:06 |from きぼう丸|
URL
【編集】
あけぼうさん こんばんは!
きちんと整備された歩道に沿って登ればいいんでしょうが、つい!いい景色が気になり道をはずれる。。。これが命取り。
ましてや素人さんであれば尚更でしょうね~
明日もご安全に!

2012年|12月|26日|20:53 |from ピー助|
URL
そう思えば、けっこうあけぼうさんたちも
危険と隣り合わせの趣味なんですね(;゚∀゚)
くれぐれも安全第一でお願いしますね。
2012年|12月|26日|20:06 |from misachi68|
URL