由加山5
神社編に続きまして。

えーーーっ 由加神社と一切関係ありません。って・・・すげーキッパリ・・・。
お隣同士、そんな関係性だったのね・・・(;・∀・)

では気を取り直して、瑜伽大権現蓮台寺・・・のほう、見ていきましょう☆

お寺らしく立派な鐘がありました。

階段を上がりきると、こんな感じ。 奥の院・権現堂。

ちっちゃい坪庭みたいなところに、作り物の動物がいました。
鶴!

鹿! (鶴亀ではないのねw) なんか目が恐竜みたいでコワイww

ここでひときわ気になるのは、建物からのびる、この廻廊です。
この写真の廊下、左側に伸びてて、カクッと90度曲がり・・・・

このように、下へ段々に続いてるんです!!
すげ~~~!!

全体はこんなかんじです!! こ・・・これは素敵!!

下のお寺の建物に廊下でつながってるんですね。
この廻廊!歩いて下まで降りてみたい!!・・・そう思って入口を探したんですけれど、見当たりませんでした。
一般人立ち入り禁止なのかな?残念。でも、下に広がるお寺の屋根屋根・・・最初の看板に千三百年の歴史を持つ、と書かれていたとおり、かなり規模の大きなお寺みたいです。なんかテンション上がってきました!
これは、さっそく降りて、行ってみなくては!
そんなわけで、あけぼう達は、階段を急いで降りて行きました・・・・・。
つづく!


ポチッとしてくれたあなた様に栄光あれ!(`・ω・´)ゞ