欲張りすぎ。もうおなかいっぱい 広島

広島アンデルセンで、ティーブレイクでございます

アンデルセンは今ではいろんな場所にありますけど広島が本店。
ここのビルは大きくてちょっと洋風っぽい建物です。
しかも、ここはパンのほかにも、中はカフェもレストランもケーキもハムやらチーズやら惣菜やらワインやら雑貨まで色々あるんです。全部好きなものばっか。パラダイスですw
1階のカフェでお茶を飲んで休憩したあと、でっかい円盤のようなパンを購入。パンの入った袋の中の空気ををシンナーのように吸いたい衝動にかられますw 麦の香りたまらん。
しかもここにはJEAN-PAUL HEVIN の店が入っています。
チョコレートの高級なお店です。
以前、人からここのマカロンを頂いて初めて食べたんですけどそれがとても美味しくて、見た目ばっかで味はしょーもないと思っていたマカロンのイメージを覆されたので、また食べたいな~


≪なのに肝心のマカロンの写真は撮り忘れているw≫
甘党じゃない人には分からないかもしれないけど、チョコレートって時々ものすごく食べたくなる波が来ません? もう、チョコ!チョコ!チョコ!超こってりチョコが食べたい~ッていう時があるんですよね(疲れてるのかなw)。 この頃もちょうどそんな時でした。
バレンタインデー直前だったので、お店の前はかなりの行列!普段だったら行列なんか避けるあけぼうですけど、ここはガマンして並びましたよ。3粒で1500円とかするチョコがあったりするお高い店なのに、皆、買う買う・・・


ケーキを買っちゃったからには、帰りを急がねばならなくなりました。
が、しかし。
昨年広島に進出したラーメン「一蘭」を移動中に見つけてて・・・

≪店は2階です≫
案の定、行列だせ~!!と思いながら、その時は素通りして、上記のアンデルセンに行ったんですが、戻って来た時には、奇跡的に行列が消えてたんですよ。びっくり!うそっ。

で、気がついたら、味集中カウンターでラーメン食べてる自分がいましたwww
うまかったっす。 でもキャナルシティで食べた重箱酸味の方が好き。酸味LOVE。
基本的にとんこつはニガテなのですが、これはクセがなくて食べやすいので、唯一好んで食べるとんこつかも。
あ、でも、あけぼうごときがラーメンを語ることなかれ!かも~

もともとラーメンじたいが好きではなかったので、そんなに食べ比べたこともないし。
かん水のニオイがどうも苦手だったもので ( ´_ゝ`)ゞ
その頃に比べたら今では普通に「わーい」と言って食べてますから。大人になったものだよ。
それにしても・・・
あーあw 予定外にラーメンを美味しく頂いてしまいました(;´∀`)
実は、ここに戻る前に、広島といえば!の「むさし」でお弁当を買っていたんですよね。
帰りに食べようと思ってw

広島県民なら誰もが知るお店です

包み紙の裏が、市街地地図になってるという・・・。

山菜弁当です。三角おむすびより、俵むすびのほうが好き。
全てに違う具がたっぷり入ってます。
しかしまぁ、なんにせよ、ちょっと食べ過ぎた(;´∀`)
いつもの事ながら食べた後になってちょっと後悔w
後日体重計はおそろしい数値をたたき出したのであった・・・・。
一日遊んで、今回も大満足☆


ポチッとしていただけると小躍りします♪ いぇいいぇい。うぇいうぇい。