豊かさと繁栄を招く~豊榮神社
田んぼの真ん中にこじんまりした鎮守の森。
一般の道路から田んぼの中のあぜ道へと車で入っていきます。
状況はこんなんです


乗って来た車が大きいせいもあって、ぎりぎりな感じの道幅です。
直角に曲がるのが難しいくらいの・・・(;´Д`)
てか、曲がってしまうと道がさらに細くなるので曲がれません。

しかも!!
駐車場があるという話だったのに見当たらない・・・うそーっΣ(゚д゚lll) バカな・・・

ショックを受けつつも、車の通りも人通りもまったく無かったので、

すぐ目の前だから、誰か来たらすぐわかるし、もうここは、とっとと参拝してしまおう


と思ったら神社のわきの野原が駐車場でした。
軽だったら入っていけたかもだけど・・・レベル高すぎ(;´Д`)
我々みたいな者には絶対ムリ(笑)

田畑に取り囲まれているので、境内は広くはないうえ、塀で囲まれているとかいうのもない。
ちょっと田畑より一段高いところに立ってるのが境目だよ的な。

狛犬。左の方は狐っぽい。

なんか狛犬さんと狐さんはクール&ドライな仕事仲間ってかんじだね(笑)

ここで、スクランブル!スクランブル!!
地元のお爺さんが運転する軽トラが、我々の車の後ろにやって来た

慌てて車を動かすために引き返したので、社殿を正面から撮ることが出来なかった・・・

その直前に手ぬぐいに朱印を押すことが出来たので、来た甲斐はあったけど、とにかくあわただしい参拝になってしまった。
で、車に戻ったものの・・・さて、どうしよう!?
軽トラのお爺さんが我々に向かって「先へ行け」とジェスチャーで促す。
えっ、でも神社方面には行けないからここに停めてるんですけど・・・
お爺、

民家が何軒か建っていて、その先がよく見えない「謎のゾーン」へ行けとジェスチャーで促す。
お爺が、謎のゾーンに行けって言ってるよ!
大丈夫なのかなぁ・・・??
大丈夫なんじゃね? 地元民が行けって言うんだから・・・・




結論=とんでもなかったわ。
「謎のゾーン」へ車を進めると、そこは民家の敷地なのか路地なのか分からないような場所・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
あっというまに、我々の車はにっちもさっちもいかなくなりました・・・。
なんかもう、バックもできなくなってしまって最悪

あけぼうが車からおりて確認すると・・・民家と農機を置いてる納屋との間の道(?)を通ったら、田んぼのあぜ道に出られそうではありました。てか、もうそれしかここから脱出できそうなところが無い。
そこで我々は意を決して、道なのか人んちの敷地なのか分からん非常に怪しい通路を・・・チビッ・・チビ・・ッと車を進めて、民家にぶつからないよーに、かつ溝にタイヤが落ちないように・・・んもう細心の注意を払いつつ・・・やっとこさ、農道へ脱出できた時にゃ、友人と2人してゲッソリしていたよ・・・ 精根尽き果てたよ・・・(;´Д`)
その頃には軽トラ爺はいなくなってました・・・許せん(TдT)
あ~あ、ひどい目に遭った・・・・(;´Д`)
豊かさと繁栄をまねくという名前の「豊榮神社」・・・
これで「招いて」くんなかったら・・・( ゚皿゚)キーッ!!

そんな艱難辛苦を乗り越えて(笑)
こうして、開運手ぬぐいがまた一歩完成に近づいたよ



ポチッと押していただけると小躍りします☆