宮島 9 お土産
2020/10/13/12:45
もちろん、宮島なら「もみじまんじゅう」が鉄板なんだけど、まあ我々県民は、なにかと食べる機会は多いので。
それ以外のお土産ってことになります。
フェリー乗り場の近くにある「宮島別荘」というホテルの1階に
「島旨パン」っていうお店がありまして、そこで美味しそうなパンを購入。

お値段は、なかなかの高級パンですが、高いと言えども、例えばケーキあたりと比較すると、パンって手が出しやすいですよね。うち、パン大好き一家だし。

家に帰って切ってみると中はこんな感じ~。ずっしり。
ブルーベリーとクリームチーズが入っております。
こういう系のパンは、クリームチーズの量がポイントですよね、
このパンはケチってないので、美味しかったです♪ 満足(^^)
そして、宮島の土産といえば、やはり「しゃもじ」なんですが、
今回は、民芸品のなかで、女子に受けそうなこれを。

宮島張り子でございます。
じゃじゃーん。

起き上がり鳥って書いてあるけど、多分フクロウ・・・かな??
起き上がりこぼしみたいに、つついても起き上がります。

このコロっとしたフォルムと、カラーリングがかわゆい。

他にもいろんな色のがあったよ。どれにしようか迷った迷った。
結果的にこの色で気に入ってる。満足満足。
また宮島に行くたびに仲間を増やしていくのもいいな。
日帰りの宮島。こんな感じでした。
連休と、GO TOが重なってて、予想以上の人出だったし、正直ちょっと密な場所もあったけど、みんな気をつけてきちんとルールを守っていたし、はしゃいでハメ外しすぎちゃってるような、困ったちゃんは全然いなかった。良かった。
ちょっと心強く思いましたね。やればできる!
観光気分に浸りたくて宮島に来てみたけど、結果は大満足。やっぱり世界遺産だけあるよね。バッチリ「旅」した気分にさせてくれました。すっごくストレス解消になって明日からがんばろうって気になったもん。