今治★ 2017年初・ 登泉堂さんのかき氷
7月の連休~。
豪雨災害など、今年も不穏なかんじですが、
われらが瀬戸内は、ただもう暑い暑い!って感じです。
そこで例によって「思い立ったが吉日生活♪」で
しまなみ海道を渡って、
今治の「登泉堂」さんへ、かき氷を食べに行きました。
ちなみに→前に登泉堂へ行ったときの記事から、
今回「行く」と決めて
スマホで検索してみて初めて知ったのですが、
いつのまにか場所を移転されてました。
豪雨災害など、今年も不穏なかんじですが、
われらが瀬戸内は、ただもう暑い暑い!って感じです。
そこで例によって「思い立ったが吉日生活♪」で
しまなみ海道を渡って、
今治の「登泉堂」さんへ、かき氷を食べに行きました。
ちなみに→前に登泉堂へ行ったときの記事から、
今回「行く」と決めて
スマホで検索してみて初めて知ったのですが、
いつのまにか場所を移転されてました。
前は比較的大通り沿いの街中にあったイメージですが
今は郊外の住宅地のような場所にあります。
その分、建物が新しくなり、駐車場もめっちゃ広くなってました。
この日もかき氷の始まる11時前にお店に到着したんですが、
すでにちょっとだけ行列になっていましたよ。
でも、とても残念なことに「いちご」は6月末で売り切れていました。
仕込んでいた分が夏を待たずに全部なくなるなんて、
やっぱり大人気だわー。

でも、大丈夫。
実のところ、前回来た時にイチゴは食べていたので、
次は「いよかん」だな~と心に決めてたんですよね。
写真は「いよかんミルク金時」。
いよかん独特の、少し苦みも効いてるフレッシュなシロップでした。
さすが愛媛県w

こっちは、同行者が頼んだ「うめ蜜ミルク金時」。
こちらも夏にぴったりの爽やかさ。元気が出ます。
ま、同行者は初めての登泉堂さんだったので
「イチゴ」売り切れに大ショックを受けてましたけどねww
イチゴが食べたいなら5月中がベストですね。
まあでも、上でも書きましたが、
最近はかき氷ブームだから、わざわざ橋を渡らなくても
近場で良い店もあるかも?
今年はいいかき氷屋を探してみようかな。
そして、そのまま車を走らせて徳島へ行く流れになりました。
かなり時間かかったけど・・・
徳島は県庁所在地だけに、思いのほか都会で、
道路もかなり混んでましたねー。
実は前々から考えているんだけど、
徳島からフェリーで和歌山に渡れるんですよ。
そのルートで和歌山に遊びに行きたいな~って思ってて、
ちょっと予行演習みたいな気分で運転してました。

これは「そり」なのか「もり」なのかで盛り上がったり
(結果:「もり」で正解でした)

あの!西日本民にはおなじみ
「金ちゃんラーメン」の徳島製粉やぁ~!
と、はしゃいだり。

徳島のご当地(?)エナジードリンクに興奮したり。

このビル、ほっそ!細っっそ!!
などと、ドライブを楽しみつつ、ぼちぼち目的地に到着です!
づつく。
今は郊外の住宅地のような場所にあります。
その分、建物が新しくなり、駐車場もめっちゃ広くなってました。
この日もかき氷の始まる11時前にお店に到着したんですが、
すでにちょっとだけ行列になっていましたよ。
でも、とても残念なことに「いちご」は6月末で売り切れていました。
仕込んでいた分が夏を待たずに全部なくなるなんて、
やっぱり大人気だわー。

でも、大丈夫。
実のところ、前回来た時にイチゴは食べていたので、
次は「いよかん」だな~と心に決めてたんですよね。
写真は「いよかんミルク金時」。
いよかん独特の、少し苦みも効いてるフレッシュなシロップでした。
さすが愛媛県w

こっちは、同行者が頼んだ「うめ蜜ミルク金時」。
こちらも夏にぴったりの爽やかさ。元気が出ます。
ま、同行者は初めての登泉堂さんだったので
「イチゴ」売り切れに大ショックを受けてましたけどねww
イチゴが食べたいなら5月中がベストですね。
まあでも、上でも書きましたが、
最近はかき氷ブームだから、わざわざ橋を渡らなくても
近場で良い店もあるかも?
今年はいいかき氷屋を探してみようかな。
そして、そのまま車を走らせて徳島へ行く流れになりました。
かなり時間かかったけど・・・
徳島は県庁所在地だけに、思いのほか都会で、
道路もかなり混んでましたねー。
実は前々から考えているんだけど、
徳島からフェリーで和歌山に渡れるんですよ。
そのルートで和歌山に遊びに行きたいな~って思ってて、
ちょっと予行演習みたいな気分で運転してました。

これは「そり」なのか「もり」なのかで盛り上がったり
(結果:「もり」で正解でした)

あの!西日本民にはおなじみ
「金ちゃんラーメン」の徳島製粉やぁ~!
と、はしゃいだり。

徳島のご当地(?)エナジードリンクに興奮したり。

このビル、ほっそ!細っっそ!!
などと、ドライブを楽しみつつ、ぼちぼち目的地に到着です!
づつく。

