牛窓カフェめぐり ツリーハウスがステキなアカツキさん
今回は牛窓(山側)のカフェです♪
いつも寺だの神社だの行ってるあけぼうが、まるでOLのフェイスブックのようではないですか・・・うふふ

そして、またも恐怖の細い道!
えっこれ通れるの!?っていう坂道を、
またも、運転する友人はギャーギャー叫びながら、
そして助手席のあけぼうは、ひたすら「蘇民将来」と唱えながらw
登ってたどり着いたのが・・・

こちら。
Akatsuki Café & Something -アカツキ カフェ&サムシング-さんでございます。

入口から手作り感満載


店内もすごくイイ感じ。
昔の農家の家をリフォームしたっていうかんじです。

なんか、すんごい落ち着く~ww
さっきまで、ギャーギャー叫んで精神的に追い詰められてたけどw
どんどん癒されていきまーす。

ケーキとお茶を注文。
店内はカフェだけじゃくて、雑貨や食品(少し)も販売されてました。
あけぼうは、生アーモンドバターを購入。
きのこグッズも売られててかなり迷いました。
全部可愛かったw とりあえず作家さんの名刺貰って帰りました。
いや~満足、なんていい感じのお店なんだろう。(´∀`*)
せっかく牛窓に来たんだし、ここには是非立ち寄ってみたかった。
なぜなら・・・

ここ、ツリーハウスがあるんだよ~。
めっちゃ素敵。

アウトドア派じゃなくても、やっぱりツリーハウスって夢を感じるわー(人´∀`)
お店で注文して、ここでお茶することも出来るみたいだけど、我々は店内で寛いだから、見るだけ~。
階段をぐるっとあがっていくと、

ちょっとしたテーブルセット。

そこを照らすランプがまた、雰囲気だしてます~♪

てっぺんのツリーハウス。入口の上のライトも手作りな感じでカワイイ。

窓枠が青いのも可愛いですね。

中はこんな感じ~。

天井のライトも、木の枝で出来てて、ホント手づくりの良さが出てました(´∀`)
ちょっと大変な道だけど、来た甲斐あったよ~~~。

