高知市⑦ 坂本竜馬記念館

桂浜に近い場所に建つ「坂本竜馬記念館」に来ました~。
海の方へ突き出す個性的な建物です。
前回の「ひろめ市場」から、いったんコッチヘ移動したのは、ひとえにこの記念館の開館時間との兼ね合い。

入り口前では、龍馬像とシェイクハンドぜよ!!!w

館内は、一部を除いて写真撮影OKでしたが、見てよこれ。
人でいっぱい。
龍馬人気はホントすごいね~。
龍馬がよく手紙(それも個性的な)を書いてたのは割と知られていることだと思うけど、それらの文書はいろんな博物館に散らばっているみたいなんですね。ここではそんな龍馬とその周辺の人々の手紙の複製などがそろっていて、時代背景や龍馬の人生にそって見ていくことができます。わかりやすい言葉で説明しているので、どんな世代の人でも、龍馬に興味があれば、楽しむことができるようになっています。

この夕顔丸で、船中八策を書き上げたんだとか・・・。

上の階にいた、龍馬。
日本一ろう人形にされてる人物かもしれないね・・・龍馬・・・。
(以前、別の場所で見た龍馬のろう人形⇒☆)
館内に「近江屋」の部屋が再現されてました。
上がって記念撮影オッケーだったので、ちょっと中で落ち着いてみましたw

やっぱ和室っていいですね~~
この記念館、海に突き出すような個性的な建物でしたが、
やはりというか、なんというか、
太平洋を見ながらちょっと一服できるような
景色のよいスペースがありました。
屋上にも上がれます。

天気が薄曇りなのが悔やまれます~~~(;´Д`)
これが天気だったら、また印象がまるで違っただろうな~~

ちょっと惜しかったですが、気を取り直してすぐ近くの桂浜へ行ってみたいと思います☆
つづく~。

