しまなみ縦走2014 出発~

入口には、ご当地のゆるキャラ「バリィさん」が。
参加者はほとんどがサイクリストばかりで、
あけぼう達みたいに徒歩で参加って、少数派みたい。
受付の人にも「ほほ~!」って言われましたw
施設のロビーには海の見えるカフェがあって、とてもいい景色なので、
近くに立ち寄った時には、お茶すると良いかも。覚えておこう。

早速出発です。
「サンライズ糸山」は、来島大橋のすぐたもとにあるとはいえ、
徒歩で橋までたどり着くのには、そこそこの距離があったりします。

ぐるぐると、専用道を歩いていきます。

ちょっとこの親子、かわいくない?

サイクリストたちに追い越されていきます。
自転車も良いんだけど、今日は万歩計持参で来ちゃってるからね~(;´∀`)

ぐるぐると橋へ接続する道を歩いていると、今治造船のドックが見えました。
橋の両側、尾道市も今治市も造船が盛んなのですね~。
こうして船のドックを上から見るのって、わりと珍しいかも。
しばらく工場の様子を眺めながらあーだこーだ喋ってました。
なかなか進みませんw
つづく。

