先日友人としゃべっていて、
すごくびっくりしたことがあったんですよ。
みなさん、お腹いっぱいの時って、なんて言います?
もちろん、
「おなかいっぱーい♪」だったりするでしょう。
これ一番スタンダードね。
あけぼうは、「おなか、ぱんぷくりーん♪」って言います。
「ぱんぷくりんの、ぽんぷくり~ん!」っていう事もあります。
韻を踏んでる的な・・・?(笑)
で、
その時も、お腹いっぱいになったので、
「はーっ☆ 美味しかった。おなか、ぱんぷくりん!
♪ぱんぷくりんの~ぽんぷくり~ん♪」
て言ったんですけど、そうすると友人が笑い出してね。
「わたしは、まんぷくりん!って言う」と言うんですよ。
あー確かにね、そういう人もいるね、って返してたら、
さらに続けて
会社には「まんちくりん!」って言う人もいる、って言うんですよ。
ん???
まんちくりん、は初耳だわ~。
うーん。それ、なんか微妙だわぁ。
満腹=まんぷくりん は分かるし
あけぼうの「ぱんぷくりん」はお腹パンパンの「パン」由来だと思うの。
でもさ、「まんちくりん」ってどうなん!?
もう原型ほとんど残ってなくね?
なんか音としても粘度高いし・・・
まあ人それぞれなんですけどね。
会ったこともない見ず知らずの人に、
あけぼうがとやかく言う筋合いじゃないんですけどね。
なにエラソーにダメ出ししとるんじゃ、って話なんですけどね
すまんすまんw
こういうちょっと自分とは違う語感センスの人と、
同じ会社だったりすると、
なにかにつけ、地味にストレスがたまりそうだなと思ったのでした。
こういうどうでもいい事にA型の神経質が顔を出しますw
すごくびっくりしたことがあったんですよ。
みなさん、お腹いっぱいの時って、なんて言います?
もちろん、
「おなかいっぱーい♪」だったりするでしょう。
これ一番スタンダードね。
あけぼうは、「おなか、ぱんぷくりーん♪」って言います。
「ぱんぷくりんの、ぽんぷくり~ん!」っていう事もあります。
韻を踏んでる的な・・・?(笑)
で、
その時も、お腹いっぱいになったので、
「はーっ☆ 美味しかった。おなか、ぱんぷくりん!
♪ぱんぷくりんの~ぽんぷくり~ん♪」
て言ったんですけど、そうすると友人が笑い出してね。
「わたしは、まんぷくりん!って言う」と言うんですよ。
あー確かにね、そういう人もいるね、って返してたら、
さらに続けて
会社には「まんちくりん!」って言う人もいる、って言うんですよ。
ん???
まんちくりん、は初耳だわ~。
うーん。それ、なんか微妙だわぁ。
満腹=まんぷくりん は分かるし
あけぼうの「ぱんぷくりん」はお腹パンパンの「パン」由来だと思うの。
でもさ、「まんちくりん」ってどうなん!?
もう原型ほとんど残ってなくね?
なんか音としても粘度高いし・・・
まあ人それぞれなんですけどね。
会ったこともない見ず知らずの人に、
あけぼうがとやかく言う筋合いじゃないんですけどね。
なにエラソーにダメ出ししとるんじゃ、って話なんですけどね

すまんすまんw
こういうちょっと自分とは違う語感センスの人と、
同じ会社だったりすると、
なにかにつけ、地味にストレスがたまりそうだなと思ったのでした。


こういうどうでもいい事にA型の神経質が顔を出しますw
【タグ】 言葉 どうでもいい事
トラックバック(0) |
あけぼう 玉さん、イラッシャーイ
わはは、確かに
ちんちくりん が まんぷくになって
まんちくりん に なるのならば
あけぼうも、認めざるをえないわーw
飼いたいくらいだよ~w
玉坂めぐる うーーん、いっぺん共感しましたが、
でもさ、その「まんちくりん」の見ず知らずのひと
会ってみたら、おもいのほか、手のひらサイズぐらいの
ちんちくりんだったらどうするかについて考えました。
すらりとしたあけぼうちゃんは、言っちゃダメだと思うけど
そのひとはぜひ「まんちくりん」連呼でお願いしたいと
思いました。
あと・・・玉坂も、
ぱんぷくりんも、変てこりんだと思います(^□^)ノシ
あけぼう 小々次郎さん、( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
面白いですね!
うんうん、確かに小さい時はお腹の事を「ぽんぽん」と言いました。
あけぼうは「花がポンポン咲く」という言い方はしますが、
小々次郎さんの「花もポンポンに咲いてる」では
微妙にニュアンスが違いますね使い方の。
このあたりは方言にもかかわってくるんでしょうか・・・。
あと、まんちくりんの使い方も初めて聞きましたwww
お店が満杯とか満席とか満員とかいうことですよね。
お店をお腹と入れ替えたら意味が通じます。
てことは「まんちくりん」は「あり」なのか・・・。
Re: Re: ウチ、
あけぼう 広報ティファニーちゃん、( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
アホはおまえじゃ、テハニーwww
「おなかビンビン」は若輩者には無理w
使っていいのは、この世で妊婦だけなんじゃw
おはよーございます
小々次郎 小さい時から おなかポンポン。 花もポンポンに咲いてるとかいいます
「まんちくりん」は人がいっぱいのお店とかの状態はいいますね
でも言い方にいろいろあるの 気にした事なかったです
O型のよく考えない怠慢さが顔を出しっぱなしです^^
あけぼう misachi68さん、( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
パンパンやぽんぽんも言うよね~。
ぽんぽん、からの、ぽんぽこぽんも、当然あり☆
腹太鼓をたたいてるタヌキなイメージw
ウチ、
広報ティファニー ぱんぷくりんて…
アホかおまえ(わら)
おうふくビンタしたろか!
ウチは、それよりも、
「ビンビン」かな(わら)
misachi68 (*^O^)アハハ!!
ぱんぷくりんはわかる!
パンパンとかポンポンということもあるかも。
ぽんぽこぽんかもしれん。
しかし、まんちくりんは・・・ないな。
この記事へのコメント
玉さん、イラッシャーイ
わはは、確かに
ちんちくりん が まんぷくになって
まんちくりん に なるのならば
あけぼうも、認めざるをえないわーw
飼いたいくらいだよ~w
わはは、確かに
ちんちくりん が まんぷくになって
まんちくりん に なるのならば
あけぼうも、認めざるをえないわーw
飼いたいくらいだよ~w
2014/03/05(Wed) 16:18 | URL | あけぼう #-[ 編集]
うーーん、いっぺん共感しましたが、
でもさ、その「まんちくりん」の見ず知らずのひと
会ってみたら、おもいのほか、手のひらサイズぐらいの
ちんちくりんだったらどうするかについて考えました。
すらりとしたあけぼうちゃんは、言っちゃダメだと思うけど
そのひとはぜひ「まんちくりん」連呼でお願いしたいと
思いました。
あと・・・玉坂も、
ぱんぷくりんも、変てこりんだと思います(^□^)ノシ
でもさ、その「まんちくりん」の見ず知らずのひと
会ってみたら、おもいのほか、手のひらサイズぐらいの
ちんちくりんだったらどうするかについて考えました。
すらりとしたあけぼうちゃんは、言っちゃダメだと思うけど
そのひとはぜひ「まんちくりん」連呼でお願いしたいと
思いました。
あと・・・玉坂も、
ぱんぷくりんも、変てこりんだと思います(^□^)ノシ
2014/03/05(Wed) 14:27 | URL | 玉坂めぐる #WCSj23LI[ 編集]
小々次郎さん、( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
面白いですね!
うんうん、確かに小さい時はお腹の事を「ぽんぽん」と言いました。
あけぼうは「花がポンポン咲く」という言い方はしますが、
小々次郎さんの「花もポンポンに咲いてる」では
微妙にニュアンスが違いますね使い方の。
このあたりは方言にもかかわってくるんでしょうか・・・。
あと、まんちくりんの使い方も初めて聞きましたwww
お店が満杯とか満席とか満員とかいうことですよね。
お店をお腹と入れ替えたら意味が通じます。
てことは「まんちくりん」は「あり」なのか・・・。
面白いですね!
うんうん、確かに小さい時はお腹の事を「ぽんぽん」と言いました。
あけぼうは「花がポンポン咲く」という言い方はしますが、
小々次郎さんの「花もポンポンに咲いてる」では
微妙にニュアンスが違いますね使い方の。
このあたりは方言にもかかわってくるんでしょうか・・・。
あと、まんちくりんの使い方も初めて聞きましたwww
お店が満杯とか満席とか満員とかいうことですよね。
お店をお腹と入れ替えたら意味が通じます。
てことは「まんちくりん」は「あり」なのか・・・。
2014/03/05(Wed) 10:00 | URL | あけぼう #-[ 編集]
広報ティファニーちゃん、( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
アホはおまえじゃ、テハニーwww
「おなかビンビン」は若輩者には無理w
使っていいのは、この世で妊婦だけなんじゃw
アホはおまえじゃ、テハニーwww
「おなかビンビン」は若輩者には無理w
使っていいのは、この世で妊婦だけなんじゃw
2014/03/05(Wed) 09:14 | URL | あけぼう #-[ 編集]
小さい時から おなかポンポン。 花もポンポンに咲いてるとかいいます
「まんちくりん」は人がいっぱいのお店とかの状態はいいますね
でも言い方にいろいろあるの 気にした事なかったです
O型のよく考えない怠慢さが顔を出しっぱなしです^^
「まんちくりん」は人がいっぱいのお店とかの状態はいいますね
でも言い方にいろいろあるの 気にした事なかったです
O型のよく考えない怠慢さが顔を出しっぱなしです^^
2014/03/05(Wed) 09:13 | URL | 小々次郎 #-[ 編集]
misachi68さん、( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
パンパンやぽんぽんも言うよね~。
ぽんぽん、からの、ぽんぽこぽんも、当然あり☆
腹太鼓をたたいてるタヌキなイメージw
パンパンやぽんぽんも言うよね~。
ぽんぽん、からの、ぽんぽこぽんも、当然あり☆
腹太鼓をたたいてるタヌキなイメージw
2014/03/05(Wed) 09:10 | URL | あけぼう #-[ 編集]
ぱんぷくりんて…
アホかおまえ(わら)
おうふくビンタしたろか!
ウチは、それよりも、
「ビンビン」かな(わら)
アホかおまえ(わら)
おうふくビンタしたろか!
ウチは、それよりも、
「ビンビン」かな(わら)
2014/03/05(Wed) 02:09 | URL | 広報ティファニー #-[ 編集]
(*^O^)アハハ!!
ぱんぷくりんはわかる!
パンパンとかポンポンということもあるかも。
ぽんぽこぽんかもしれん。
しかし、まんちくりんは・・・ないな。
ぱんぷくりんはわかる!
パンパンとかポンポンということもあるかも。
ぽんぽこぽんかもしれん。
しかし、まんちくりんは・・・ないな。
2014/03/04(Tue) 19:05 | URL | misachi68 #-[ 編集]
| ホーム |