Edit your comment アメリカ自然史博物館! 大英博物館とともに、一度は行ってみたいところですね。でも新婚旅行で行ったオーストラリアで、一般受けしそうな観光施設には日本語が溢れてたのに、シドニーのオーストラリア博物館には日本語が全然なくて、日本人は来ないんだな~、と寂しかったものです。それに当時より英語力が壊滅的に衰えたので、今アメリカ自然史博物館に行っても苦労しそうです(^^;) ホッキョクグマがかぶりついてるのはクラカケアザラシみたいにも見えますね。岡山県の津山科学教育博物館ではホッキョクグマと、それに匹敵するでかさのゾウアザラシが対決していたのを思い出しました。 展示物のレイアウト、上野の国立科学博物館にもよく似てますね。あそこにもまた行ってみたくなりました。それに『ナイトミュージアム』も博物館好きには一種のバイブルですね(^^) SECRET SendDelete